Uncategorized 11月の園芸は葉ボタンが絶対おすすめ 皆さんこんにちは11月です 11月の園芸 何を植えるかと言えばもう葉ボタンしかないでしょう地味だと思われがちの葉ボタンですが 実は驚くほどたくさんの品種がありものすごい盛り上がりを見せています今日はそんな葉ボタンの世界をたくさんの写真とと... 2020.11.26 Uncategorized
Uncategorized プログラミング学習初心者つまづきあるある【javascript編】 みなさんこんにちは(ばんわ)40代になってプログラミング言語を学習するという非常に楽しい趣味を発見したので毎日ドットインストールやプロゲートなどで楽しく動画学習しているわけなんですがたまにふと思うわけです言ってること全然わかんねー!!そり... 2020.11.22 Uncategorized
Uncategorized プログラミングを40代から学び始めても遅くないしメリットがたくさんだという話 みなさんこんにちは僕は今40代でプログラミングを学習していますそもそもHTMLやCSSとPHPをワードプレス内でチョイカスタマイズする程度の知識はあったのですが最近になってまたパソコン熱が入ってしまい javascriptやPHPをしっか... 2020.11.20 Uncategorized
Uncategorized 多肉植物が環境でこんなにも成長が違うのか!と驚いた話 みなさんこんにちは今日は午後になって風が強くなってきましたお店は休みなので今日は朝からビニールハウスへ行って多肉パトロールしてきました 今日は鉢底皿にまとめて植えておいた黒爪ザラゴーサをポットに上げる作業してきましたその中で気づいた... 2020.11.19 Uncategorized
雑記 個人事業主として独立したいのに行動できない人 こんにちは もう11月半ばになるというのに日中の車内はエアコンを入れないといられないほどの暑さです。 今日も明日も関東は日中24度を超える予想だそうで大切にしている多肉植物が蒸れて逝ってしまわないかということだけが悩みですさて今日は個人事... 2020.11.19 雑記
Uncategorized これさえ覚えれば初心者脱出です!多肉植物を枯らさないためのコツ こんにちは 多肉植物愛好家のかざぱんです近年多肉植物を育てるというのが流行っているようなんですがよく調べてみると実はブームは数年前に一度去っているようなんですよねそれでも多肉植物屋さんやホームセンターでの取り扱いが増えているといった感覚的... 2020.09.25 Uncategorized
雑記 軽井沢コーヒーカンパニーでゲイシャ スルマを発見 そのお味は・・ 軽井沢といえば旧軽井沢のメインストリートですね有名な避暑地ですそんな旧軽井沢のストリート沿いに美味しい焙煎コーヒー店を発見したのでつい店内に「すみませーん アイスコーヒーありますかー」すると驚くべきこたえが返ってきたここではやってないんで... 2020.09.24 雑記
Uncategorized 簡単で美味しいコスパ抜群の焙煎アイスコーヒーの飲み方 焙煎コーヒーを飲んでみたいけどどうやって飲んだらいいのかわからないという方に焙煎コーヒー歴8年の僕が超簡単に時間をかけず抜群に美味しく飲める方法を共有したいと思います人生で飲めるコーヒーの量は決まっていますだからせっかくなら毎回スペシャル... 2020.09.24 Uncategorized
Uncategorized 草津温泉の温泉卵食べ比べてみました 世間はコロナ騒ぎの中gotoキャンペーンに押されて秋の草津温泉に家族旅行で行ってきました問題は駐車場ですgotoキャンペーンの影響もあったようでさすがに混雑していました到着したのは午後3時頃だったんですがその後夕方から夜にかけてどんどん人... 2020.09.24 Uncategorized
Uncategorized 水耕栽培ホームハイポニカサラプラスのレビュー マンションの室内やベランダで土を使わずに衛生的に野菜を育てられたらいいな~そんな願いを叶えるべく噂のホームハイポニカサラプラスを購入したのでレビューします 水耕栽培ホームハイポニカとは そもそも水耕栽培っていうのは 土を使わな... 2020.06.29 Uncategorized